![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 院長 村林信行 |
||||||
心 療 内 科 と は |
||||||
私たちはさまざまなストレスを感じながら毎日の生活を送っています。適度のストレスは、人々が成長するきっかけとなりますが、過度のストレスは健康を損なう要因となります。
心療内科とは、ストレスが関連している体や心の病気を専門とする科です。動悸・頭痛・下痢・便秘などの体の不調があり、体の精密検査をしてみたものの、はっきりした異常が指摘されなかった方、体の不調はストレスが関連していると医師に言われた方、不安感・緊張感・気分の落ち込みに悩まされている方、悩みごとがあり専門家に相談したい方、仕事がスランプ状態の方などが数多く受診される科です。 ふだんの診察では、体の面ばかりでなく、患者さんの感情・考え方のクセ・行動の特徴などを評価し、各々の患者さんに適した問題の解決法を考えていきます。医師をはじめとする医療スタッフと患者さんがお互いの考えを述べあう機会の多いことが特色です。 |
||||||
|
||||||
![]() |